神戸市民65歳以上の方対象 神戸市委託事業 KOBEシニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
電話番号078-335-6543
●受付時間
月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
現在の位置
ケアハウスかんで
芸能等の披露 (演奏、歌、演芸等)
活動内容 |
・踊り ・大正琴、ピアノ ・歌 |
---|---|
曜日・時間 |
火・水・金 14:00~16:00 |
受入人数 |
・1日につき5~7人 ・毎回違う人が来ても良い |
ケアハウスかんで
利用者が利用する場所の簡易な清掃・消毒
活動内容 |
・共有部分の掃除機かけ ・手すりや椅子、机の消毒 |
---|---|
曜日・時間 |
月~日 9:00~16:30 応相談 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
ケアハウスかんで
その他:職員が⾏う業務の補助
活動内容 |
①口腔ケア(ガーグルベース、ブラシ等)の準備 ②ベッドシーツの交換補助 |
---|---|
曜日・時間 |
①月~日 ・10:00~12:00 ・13:00~15:00 ・15:00~17:00 応相談 ②土・日 14:00~16:00 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
ケアハウスかんで
入浴前後の補助 (整髪、衣類整理等)
活動内容 |
・髪の毛を乾かす(ドライヤー) ・お部屋までの送り迎え |
---|---|
曜日・時間 |
火・金 9:30~11:30 月・木 9:30~11:30 13:30~15:30 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
ケアハウスかんで
お茶だし・配膳・下膳の補助
活動内容 |
・入居者様へのお茶の準備 ・エプロンを配る ・食事の配膳、下膳 |
---|---|
曜日・時間 |
月~日 9:00~16:30 応相談 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
ケアハウスかんで
話し相手・傾聴・散歩相手
活動内容 | 入居者様が過ごされるホールでの見守り、話し相手 |
---|---|
曜日・時間 |
月~日 9:00~16:30 応相談 |
受入人数 |
・1日につき3人 ・毎回違う人が来ても良い |
神戸市民65歳以上の方対象 KOBEシニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1007
電話番号078-335-6543
FAX番号078-335-6542
●受付時間 月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
本事業は、神戸市からの委託を受け実施しています。