垂水区
幼保連携型認定こども園 多夢の森
住所 |
〒655-0043 神戸市垂水区南多聞台4-4-50 |
---|---|
電話 | 078-787-0939 |
FAX | 078-787-0938 |
ホームページ | https://www.mikarikai.jp/tamunomori |
施設区分
- こども施設等
- 認定こども園
活動内容
- 話し相手・傾聴・散歩相手
- お茶だし・配膳・下膳の補助
- レクリエーションの補助
- 利用者が利用する場所の簡易な清掃・消毒
- 菜園等の手入れや水やり
神戸市民65歳以上の方対象 神戸市委託事業 KOBEシニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
電話番号078-335-6543
●受付時間
月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
垂水区
住所 |
〒655-0043 神戸市垂水区南多聞台4-4-50 |
---|---|
電話 | 078-787-0939 |
FAX | 078-787-0938 |
ホームページ | https://www.mikarikai.jp/tamunomori |
幼保連携型認定こども園 定員105名
開園時間 7:00-19:00
●活動者の皆さまへメッセージ●
子どもの育ちには、日常的に”多様な人との関わり”が不可欠です。
園で過ごして頂く時間が皆さまにとっても子どもたちにとっても有意義な時間となるよう努めます。
是非一度、お越しください。
幼保連携型認定こども園 多夢の森
レクリエーションの補助
活動内容 |
・絵本や紙芝居の読み聞かせ ・ピアノなど楽器の演奏 ・自然物を利用したあそび ・その他習字、縫物、編み物等好きな事や得意な事を一緒に楽しむ |
---|---|
曜日・時間 |
月~金 16:00~18:00 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
幼保連携型認定こども園 多夢の森
お茶だし・配膳・下膳の補助
活動内容 | 下膳と食器の予洗い |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 12:00~13:00 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
幼保連携型認定こども園 多夢の森
菜園等の手入れや水やり
活動内容 |
➀玄関周り花壇や畑の水やり ②畑の整備、土作りのアドバイス |
---|---|
曜日・時間 |
➀月~土 7:00~10:00 ②月~金 10:00~12:00 |
受入人数 |
・1日につき1人 ・毎回違う人が来ても良い |
神戸市民65歳以上の方対象 KOBEシニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1007
電話番号078-335-6543
FAX番号078-335-6542
●受付時間 月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
本事業は、神戸市からの委託を受け実施しています。
・交通費(有)
・食事(無)
・駐車場(無:時間帯により相談してください)