神戸市民65歳以上の方対象 神戸市委託事業 KOBE シニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
電話番号078-335-6543
●受付時間
月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
現在の位置
区、活動内容からお探しの活動に関連する項目に最低1つ以上、チェックを入れて、
最後に下部の「検索する」ボタンをクリックしてお探しください。
特別養護老人ホーム パーマリィ・イン中道
菜園等の手入れや水やり
活動内容 | 施設庭園の手入れや水やり落ち葉等清掃等 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 12:45~13:45(片付け含む) |
受入人数 | ・1日につき2人 ・毎回違う人が来ても良い |
特別養護老人ホーム パーマリィ・イン中道
お茶だし・配膳・下膳の補助
活動内容 | 昼食後の喫茶コーナーのコーヒーやお茶出しの補助及び食器の片づけ等 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 12:45~13:45(片付け含む) |
受入人数 | ・1日につき2人 ・毎回違う人が来ても良い |
特別養護老人ホーム パーマリィ・イン中道
入浴前後の補助 (整髪、衣類整理等)
活動内容 | 入浴後のドライヤー整髪及び片付け等 |
---|---|
曜日・時間 |
月~日 9:45~11:45(片付け含む) |
受入人数 | ・1日につき2人 ・毎回違う人が来ても良い |
デイサービス花うさぎ
レクリエーションの補助
活動内容 | 手作業(カレンダー作り等)の補助 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 14:00~15:00 |
受入人数 | ・1日につき3人 ・毎回違う人が来ても良い |
デイサービス花うさぎ
入浴前後の補助 (整髪、衣類整理等)
活動内容 | 洗髪後のドライヤー |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 10:00~12:00 |
受入人数 | ・1日につき3人 ・毎回違う人が来ても良い |
うみのほし
芸能等の披露 (演奏、歌、演芸等)
活動内容 |
・編物 ・絵手紙 ・大正琴、ピアノ ・書道 ・生花 |
---|---|
曜日・時間 | 応相談 |
受入人数 | ・1日につき2~3人 ・毎回違う人が来ても良い |
デイサービス花うさぎ
施設内移動の補助
活動内容 | 浴室やトイレまでの歩行の見守り |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 10:00~12:00 |
受入人数 | ・1日につき3人 ・毎回違う人が来ても良い |
うみのほし
洗濯物の整理、寝具の環境整備
活動内容 |
・洗濯たたみ ・ベッドのシーツ交換 ・ベッドまわりの掃除 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 時間は応相談 |
受入人数 | ・1日につき1~2人 ・毎回違う人が来ても良い |
デイサービス花うさぎ
お茶だし・配膳・下膳の補助
活動内容 |
・昼食時の配膳、下膳 ・お茶のおかわりの手伝い等 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 10:00~12:00 |
受入人数 | ・1日につき3人 ・毎回違う人が来ても良い |
うみのほし
利用者が利用する場所の簡易な清掃・消毒
活動内容 |
・窓ふき ・床掃除(掃除機) ・ゴミ集め ・ベランダ掃除 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 時間は応相談 |
受入人数 | ・1日につき1~2人 ・毎回違う人が来ても良い |
デイサービスセンターサクラ
芸能等の披露 (演奏、歌、演芸等)
活動内容 | 芸能等の披露 |
---|---|
曜日・時間 | 応相談 |
受入人数 | ・1日につき2~4人 ・毎回違う人が来ても良い ・最低3日間は来てほしい |
東灘在宅福祉センター
お茶だし・配膳・下膳の補助
活動内容 | お茶出しおよび傾聴 |
---|---|
曜日・時間 |
月~土 9:00~12:00 |
受入人数 | ・1日につき1~2人 ・1日以上来てほしい |
神戸市民65歳以上の方対象 KOBE シニア元気ポイント
KOBEシニア元気ポイント事務局
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1007
電話番号078-335-6543
FAX番号078-335-6542
●受付時間 月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
本事業は、神戸市からの委託を受け実施しています。