神戸市トップへ(外部リンク)

KOBEシニア元気ポイント事務局

電話番号078-335-6543

●受付時間

月~金曜日[ 9:00~17:00 ]
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

お問い合わせ

現在の位置

KOBEシニア元気ポイント事務局からのお知らせ

更新日 2025年09月30日

2025.09.30重要なお知らせ

ボランティアサポーター導入のお知らせ

活動者の皆さま
 

 平素よりお世話になっております。 KOBEシニア元気ポイント事務局です。
このたび、イベントでの活動時に、ボランティアとして活動のサポート役を担う「ボランティアサポーター」を10月より試行的に導入します。

 「ボランティアサポーター」は、イベント主催団体(行政、地域団体など)から依頼のあった活動に対して、イベント当日、皆さまと同じボランティアとして、イベント主催団体とシニア元気ポイント活動者をつなぐ、サポート役を担うスタッフです。

 具体的には、受付の補助(活動説明資料・備品の配布)、活動中のサポート(活動場所の巡回、活動に関する問合せ対応等)などを行います。皆さまの活動を円滑に進められるよう、年代も近く、ボランティア経験が豊富なボランティアサポーターがお手伝いしますので、お気軽にお声がけください。

 今回のボランティアサポーターの導入は、KOBEシニア元気ポイントの活動対象に「地域活動」が加わったことに伴い、これまで以上に地域に密着した活動を広く展開するための取組みの一環です。導入により、各地で開催されるイベント等への参加機会が増え、より身近な場所で皆さまに活躍していただけるようになります。

  今後も、皆さまの「誰かの役に立ちたい」というお気持ちを大切にし、活動がより充実したものになるよう、事務局一同努めてまいります。

  引き続き宜しくお願い申し上げます。

KOBEシニア元気ポイント事務局

〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1007

電話番号078-335-6543

FAX番号078-335-6542

●受付時間 月~金曜日[ 9:00~17:00 ]

  • ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く。
  • ※番号をよくお確かめの上、おかけください。

お問い合わせ

本事業は、神戸市からの委託を受け実施しています。